心の栄養

心の癒しになりますように

楽しむ!!

これからもいろいろあると思いますが、人生も仕事も楽しみます!

生涯現役を目指していますが、人生も仕事も楽しまないと続かないと思っています。

「子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。」孔子論語ですが、私の好きな名言です。

「それを知っているというだけでは、それが好きな人間にはかなわない。好きというだけでは、それを心から楽しんでいる人間にはかなわない。」という意味です。

逆に言うと、好きにならないと楽しめないですし、知らないと好きなものを発見できないですね。

好きなもの、夢中になれるものがあると人生楽しめると思います。

仕事もいやいやするより、好きなところを見つけたほうが精神的にいいです。

仕事を好きになり、夢中になると楽しくなるし、上達して自分の成長になると思います。

「好きこそものの上手なれ。」です。

ONとOFFの切り替えも大切にしています。

8月公演の和楽器バンドのライブチケットをGETしました\(^o^)/

音楽やスポーツ観戦は心が癒されたり、感動したりして私にとって心の栄養です。

これからも人生楽しみます!!

 

 

 

 

お陰様で8周年

本日は会社創立記念日です。

紆余曲折ありましたが、続けることができて感謝しています。

お陰様で8周年が経ち、9年目になります。

お客様のお役に立てるように、喜ばれるようにと利他の心を持って接してきた日々の積み重ねが、今の信頼関係を築いてきたと思います。

先日,銀座まるかん創設者の斎藤一人さんの著書「微差力」を読んだ時に素敵な言葉を見つけました。

「人生は、自分の大切なものを見つける旅。」

年齢を重ねて、経験を積んでいくと自分の大切なものに気づかされます。

昨年からコロナ禍の一年で、感染拡大予防の為、取引先の訪問ができない状態です。

メールや電話で対応して、今まで通りの取引をさせて頂いています。

お客様からご相談があって迅速に対応して感謝されて嬉しいです。

信頼してくださって本当に有難いです。

コロナ禍の感染拡大予防の為のフィジカル面での距離がありますが、心と心の繋がりを感じています。

これは自分の大切なものです。

人の温かい気持ちは有難いです。

人との関係は合わせ鏡のようですね。

私がずっと心に刻んている大切な座右の銘は「情けは人の為ならず」です。

8年前に旅立った心友が大切にした言葉です。

これからも初心を忘れずに人への思いやりを大切にしていきたいです。

今、周りの人の優しさ、温かさを感じています。自分の人生楽しいです。

 

 

 

幸せになるために生まれてきた。

本日24日は私の誕生日です。

大好物のイチゴケーキを食べながら(笑)「MUSIC FAIR」を観たのですが、さだまさしさんの「いのちの理由」の歌を聴いて、歌詞に共感しました。

さだまさしさんに祝っていただいた気分になりました( *´艸`)

出会い、ご縁、経験、全てに感謝しています。

人生いろいろなことが起こりますが、辛いことは乗り越えて、人生楽しんでいきます。

私の人生目標「生涯現役」を目指します。

私の人生目的は、全てを受け入れて楽しみながら魂を成長させることです。

自分ひとりの幸せはなく、人との繋がりで感じるものだと思います。

私にとって人に喜ばれる存在になることは自分の喜びになります。

私の会社の経営理念「自利利他」は私の人生についての思いを反映しています。

毎年、同じことを言っていますが、一度きりの人生楽しみます!!

 

人生でいちばん大切なこと 死ぬとき後悔しないために
 
 
存在理由~Raison d'être~

存在理由~Raison d'être~

  • アーティスト:さだまさし
  • 発売日: 2020/05/20
  • メディア: CD
 

 

お陰様で

今月は決算月ですが、お陰様で黒字決算の見込みです。

コロナ禍の試練の一年間でしたが、お陰様で乗り越えることができました。

「お陰様で」という言葉は感謝の心や謙虚な心が含まれているので私にとって大切な言葉です。

自分一人の力ではなく、関りの中で生かされているという思いが込められているので深い言葉だと思います。

今の会社を立ち上げてからの新しい出会い、ご縁でビジネスの幅が拡がってきました。

絶妙なタイミングでの出会いのお陰で今のビジネスに繋がっています。

必然な出会いだと思います。

何か見えない存在,,運も味方していると思います。

そのような全ての関りがお陰様でという思いですね。

楽しいことばかりではなく、辛いことや苦しいことを経験して乗り越えてきたことで心の成長、魂の成長があると思います。マインド(思考、信念)を高めたり、メンタル(心の状態)が強くなります。

今は全てに感謝しています。

だから、生きているだけで意味があると思います。

これからも「おかげさまで」という思いを大切にします。

  

 

 

 

 

 

 

 

2021年明けましておめでとうございます。

昨年はブログを読んでくださり、ありがとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

3年前に節目の年と書きましたが、確かに新事業を始めて、失敗をくり返して学んで軌道に乗せました。

昨年一年はコロナ禍で試練の年になりましたが、新事業のお陰で乗り越えることができました。

コロナ感染拡大予防の為、人との距離をフィジカル面で離されました。

しかし、心と心の繋がりの有難さを感じました。

社内外のすべての人に感謝しています。

今年はお陰様で会社設立8周年になります。

驕る事ことなく、初心を忘れず、謙虚と感謝の心を持ってがんばります。

人に喜ばれること、感謝されることは自分の喜びでもありますね。

今年もコロナの収束を信じて、先の心配をしないで今を大切に生きていきます。

歳を重ねるということは山登りと同じだそうです。

川村妙慶さんのお言葉によると、(引用開始)「1号目(10代)、2号目(20代)から見る景色より、5号目(50代)から見る景色のほうが遠くを見渡すことができます。

歳を重ねる過程でさまざまな経験をして、豊かな感性を得、人として深みを増すから、見える景色も変わってくるのです。」(引用終了)

年齢を重ねるとはいいもんですね。

 

 

 

 

自分は自分

現在、コロナ禍で感染拡大予防の為、生活に制限があり、不便な思いをしていますが、その中でも楽しめることは続けたいです。

ビジネスも新型コロナウイルスの影響がありますが、乗り越えることを信じて頑張っています。

自粛期間があって、自分を見つめる時間が増えました。

人と人との心の繋がりの大切さ、有難さを再認識致しました。

自分の好きな仕事を続けてきたこと、続けられることに喜びを感じています。

重圧によるストレスはあるので、ONとOFFの心の切り替えをして解消しています。

自分にとって読書は心の栄養ですが、音楽は気分転換に一番です。

そして経験は心の成長の為の有難い大切な財産だと思っています。

今年はコロナ禍で、ライブの開催の中止があって仕方ないけど、残念な思いがありました。

その中で和楽器バンドの覚悟のライブ開催は感動致しました。

ストレス解消、元気をたくさんもらいました!!

自分は自分。自分の人生は自分が主役であり、自分の責任。

同じ人は一人もいないのだから、人と違っていい、人と比較しなくていいと思うようになってから、気持ちが楽になりました。

これからも自分が楽しいと思うこと、好きなことを続けたいと思います。

幸せを感じる人生を送るために。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和楽器バンドのライブ楽しかった♪ネタバレあり注意

和楽器バンドライブ「TOKYO SINGING」楽しんできました♪

徹底した新型コロナウイルス感染予防対策の中、声を出さず、ペンライトと会場で配られたハリセンで盛り上がりました\(^o^)/

ツアータイトルはニューアルバムのタイトルと同名のなので予想はしていましたが....

アルバム曲全曲を曲順に歌っていました♪

 

 

プラスアンコール曲2曲でした。

アンコール曲は↓一番下に書きましたよ~♪

一曲は撮影OKタイムがありました。

大切な宝物にします(^^ゞ

それから、開場の時に配られたハリセンはライブ中の〇〇〇と〇〇〇の〇〇〇タイム限定で使用できるのですが、皆が一体になって盛り上がりましたよ♪(一番下に〇の答えがあります。)

ライブは、そのとき、その場所だけの空間であり、全員参加ですね。

リフレッシュしてきました♪

来年1月3日と1月4日に日本武道館で「大新年会2021」開催決定の発表もありました。

一人一人のパフォーマンスがかっこよかったです!!

鈴華ゆう子さんがステージから去る時に、嫌なことはここに置いていってねと観客に向けて言っていました。

ファンへの愛情を感じる素敵な言葉だと思いました。

東京から世界に向けて元気を与えたいという思いでリリースした「TOKYO SINGING」は大好きなアルバムです。

心地よいし、元気をもらっています。

明日からまた頑張れます!!

 

夢、目標を持って前進することはセレンディピティを発揮して、運を味方にするそうです。

これは脳科学者の中野信子さんの本で知りました。

 運がいい人は自分なりの「しあわせのものさし」を持つという言葉に共感致しました。

考え、思いが自分の人生、運に影響されると思っていましたが、脳科学でもそうだということを知りました。

 

 

科学がつきとめた「運のいい人」

科学がつきとめた「運のいい人」

 

 

何度も言っていますが、人生楽しみます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*アンコール曲

 ロキ

 千本桜

*撮影OK曲は

 日輪でした。

〇の答え

和太鼓、ドラム、バトル