心の栄養

心の癒しになりますように

自慈心

 

泥があるから、花は咲く

泥があるから、花は咲く

 

 

自慈心とは読んで字の如く、自分を慈しむ心という意味です。

自分を慈しみ、大切にすることが、人に対しても思いやりを持って、温かく接することができると思います。

自分を扱う姿勢は、他人に対する接し方につながっていると思います。

鏡のような関係です。

人間と人間の関係は相対的で、お互い様です。

辛いこと、悲しいことがあるからこそ、自分に優しくしないと。

自分にとって、自分が一番の味方ですから。

人間は、この世に生まれてきたときから、すべての人の存在そのものに価値があります。

自分を慈しんで、自信を持って、人生を少しずつ歩んでいけば、きっと良い方向に進むと思います。

これから良いこともありますから。

「泥中の蓮(でいちゅうのはす)」ということわざがございます。

清流には蓮は育たず、泥沼、泥田の中にしか、美しい花を咲かしません。

このことを人生に例えています。

辛いこと、悲しいという泥があるからこそ、人生に美しい花を咲かせるのです。

正法寺住職の青山俊董さん著作の「泥があるから花は咲く」にあるお言葉をご紹介致します。

引用開始

苦しみ悲しみという泥、これが原因となり、その苦に導かれてアンテナが立ち、よき師、よき教えという縁に出会うことで、泥は肥料と転じ、美しい花という果を咲かせます。

引用終了

心に響く言葉ですね。

 

今、お陰様で、私は人生楽しいです。